現在の状況 2025/3/15更新
仲介業者の皆様大変お世話になります。
3/1から050の番号使えません! メールに新しい070-の番号あります
3/15更新 動きあり
・YMG2A・・・・四日市。2/26クリーニング済み即入居可!内見全くないです。とりあえず、前回の条件そのままにしているので交渉可能です。
<椋本A>・・・立会3月末に変更ですが本当に未定 (片付けが追いつかず、) 外に置いてある荷物も全てなくなります。新築から32年入居だったので、かなりリフォームは必要な気がしますが・・・・ また退去日伸びる可能性もあるかも。
更新できていないので、詳しくは募集中リンクでご確認ください。
<入居済み>
・芸濃林B・・・3/1入居済
・椋本B・・・3/1入居済
・竹成279-15A ・・・12/1入居済み ありがとうございました。
<私の予定>
3/15 山の大会で電波が悪く、大事な大会なので連絡は難しいかも。SMSなどご利用ください。
<ご参考ください。入居しづらいランキング 自主管理のため、クレーム対応が一番手間です>
⇦しやすい・・・・・・・・・・・しづらい⇨
ペット>高齢者>法人契約外国人 >>>言葉ができない外国人>>生活保護(特に若い生活保護はクレームが多そうなので断る確率が高いです)
※ペットについて
猫もOKです。犬・・・中型犬で隣人の入居者に噛む怪我、リモコンを破壊するなど現在要相談。小型犬はもちろん問題ありません。頭数は二ぐらいは問題ありません。(YMGはペット不可(入居後相談可))
大変お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
LINEやSMSなどでもお気軽にお尋ねください。返事ができる可能性があります。
2025/02/04
2/4申し込みあり、3/1入居日本人 保証会社審査中
2024-12-20 駐車場整備状況


・防草マット 滑り止めゴムマットなど整備しています。
・奥のA号室退去後さらに進めていきます。
2024/06/13
・洗濯機防水パン室内設置
・エアコン洗浄、クリーニング済み
・キッチンシングルレバー、風呂サーモ導入済み
- カーテンレース4
- 珪藻土マット
- カーテンレール1階洋室レールのフックがなぜかない
- 畳どうしますか?ポップ
- 草刈り一部防草マット施行中
2024/04/18 退去立会後の動画
2024/03/21 更新 24/4/20退去予定です。約7ヶ月の入居となります。
家賃条件
家賃
家賃35000 (リフォーム後)
駐車場3000(2台可) 2台以上の場合、徒歩5分ぐらいですが林の空き地使えます。
水道料金3000(2名) 3名は四千円
※汲み取りです。汲み取り費用と作業依頼は入居者が行なってください。
外国人入居の際、連絡が遅くなり、溢れて近隣からクレームが起きることがあります。
(有)芸濃清掃社 津市芸濃町椋本412 TEL265-2250
ガス
ガス会社:サーラー(旧ガステック)
サーラE&L名古屋株式会社
【名 称】 お客さま窓口ダイヤル
【開設日】 2023年2月1日 からコールセンターに変更です。
【受付時間】 9:00~17 :30 (日祝日、当社指定休日を除く)
【電話番号】0570-200155 (ナピダイヤル)
【対 象】 LPガスのご利用開始および中止のお申し込み
それ以外は各支店だそうです。
四日市営業所 三重県四日市市新正3-11-8
椋本共通事項汲み取り費用について 改定2024/01/18
芸濃地区を担当されている芸濃清掃社様が24年4月から5割値上げをされるそうです。
現状900Lで1万円が1万5千円になる予定です。
また、二人暮らしの場合は多い場合で2ヶ月で一回汲み取りが必要なこともわかりました。
借りられる際はこの点もかなり注意してください。
簡易水栓でウォシュレットの場合、月間使用量大人一人220L 二人で440L 。
タンクが900Lなので2ヶ月1回という計算でした。
同じ地区の林の方が家賃は2000円高いです。(浄化槽のため)

トイレ水漏れの様子
このような音の状態になるだけで1ヶ月に1万円ぐらい水道料金がかかります。
津市芸濃町自治会について

自治会長が分からない場合は、近くの人に聞くか、地域連携課または各総合支所生活課・地域振興課までお問い合わせください。
芸濃総合支所地域振興課
059-266-2516
[重要!!]外国人入居について 『特にゴミ出し』
入居条件について
<人材派遣会社経由の外国人はかなりお断りしています。
・人材派遣入居の質が悪い (すぐ辞める)
・ゴミのマナーが悪い、騒音など指導を会社が行わない
地域法人が直接雇用する外国人は相談でお願いします。
・地元企業なのでトラブルがあった際にすぐ対応してもらえる
・ゴミを近隣に出さず、自社で回収してもらうのでトラブルが少ない
※最近分かったのですが、新しく入ってくる外人の質が悪くすぐ辞めて、退去になる傾向が高いので審査条件を考え中です。何か良いことがあれば教えてください。
例)家賃+1万、水道代3000円を5000円にした場合でもお断りしました。
男性3人などのタコ部屋形式もかなり厳しいです。
夫婦などは静かに住んでいただける場合が多いので認めている場合が多いです。
まぁ隣が外国人の場合かなりゆるいと思います。
契約の際のお願い
特約 人材派遣・外国人ケースのところに入居者情報掲示物を追加しました。
お手数ですが入居者情報掲示物記入していただき、1部は私の契約書、1部は玄関に掲示するようにお願いします。特約にも記載してください。
https://goodriver1035.com/page-756/#toc16
ゴミ出しで結構注意されて、町内会や自治会町から早朝、夜など私や企業の担当者の方も何度も呼び出されたのでしっかりできる企業、入居者にお願いしたいです。仲介店さんによっては自治会やゴミの出し方法まで確認していただけるところもあり大変助かります。
<重要な点> 最近ベトナム人入居で気づいたのですが・・・
・ベトナム人ゴキブリを処理しないので卵大量発生。メイトのさんの駆除では死なないぐらいです。
・駐車場はできたら借りてほしいのですが借りない
・しかし、駐車場近辺で食料の栽培をしていて結局駐車場のスペースを使っている
・外に服やゴミなど家の中より外に置くことがおおい。
自主管理式で安くしているのですが、近隣住民から不審がられることも多いので、実習先の企業は上記のことを守っていただけると助かります。
要は外・隣にうるさいのが漏れない、外に物を置かない。整理整頓させる。
ゴミに放火された場合企業の責任も大きいと思います。
外国人で言葉が通じない?(通じていないふり)なので警察を呼ぶそうです。
そのためには玄関に企業先(or 人材派遣会社)の緊急連絡先を貼る、緊急連絡先を配布するなど対策をされた方が良いと思いますが、いかがでしょうか?
私は外国人は拒否しない方針です。
・日本に永住権を持たれていたり
・近隣の企業が直接借りていただく場合は企業側がルールを決めて定期的に見回りもします。
ルールを決めて住んでいただいている企業さんも多いので、アイディアがあればいいのでお願いします。
9/10 クリーニング入ると連絡がありました。
カーテンつける予定です。
2023/08/31 退去後の動画
壁紙・・・コンロの横と正面。コンロの横は自分たちで簡易なキッチンパネル。正面は掃除
インタフォン下の壁紙穴小・・・そのままになるかとすみません。引っ越しで冷蔵庫ぶつけた
2023/08/09
入居申込書と審査合格 [922入居予定]
2023/08/04 退去連絡
現在の入居者の引越し日が31日なるとのことで、26日の立ち会いを
31日15時で私が立ち会うように変更しました。
約4年ご入居いただきました。ベトナム人の法人でした。ほとんどトラブル無く住んでいただきました
2019/5/31 更新 6/2~入居予定
申し込みが入りました。
保証会社も通り、初期費用振込もあり、
6月2日に書類と鍵渡し予定なので、95%決定だと思います。
また、3月末中は業者に大工仕事をお願いし、その後私たちで林のリフォームに入るため、
状況によって、調整するのでおっしゃってください。
椋本のリフォームはかなりお待たせする可能性があります。(5月以降)
リフォーム後
- シャーププラズマエアコン1F 新品
- 2Fはパナソニック16年制クリーニング
- 2階 和室 壁は壁紙、床は畳
- 録画式インターフォン
- トイレ本体新品とウォシュレット(汲み取りのため簡易水洗です。)
- 風呂の床 タイルからアンカラマット変更
- 田光と同じような感じでリフォームを予定しています。
- (壁紙の色は変えます。)
動画 ストリートビュー
写真 物件募集ポータルサイトにお使いください





















過去の状況
下水道は
芸濃町林、椋本と
2023年以降と言われています
下水道が来た場合
水道3000 下水料金2000=五千円を検討してます。
入居者は汲み取りの手間、費用負担が減って楽だと想定しています。
場所 右側です
芸濃町椋本5484−26 津市, 三重県 日本