現在の状況 2025/3/15更新
仲介業者の皆様大変お世話になります。
3/1から050の番号使えません! メールに新しい070-の番号あります
3/15更新 動きあり
・YMG2A・・・・四日市。2/26クリーニング済み即入居可!内見全くないです。とりあえず、前回の条件そのままにしているので交渉可能です。
<椋本A>・・・立会3月末に変更ですが本当に未定 (片付けが追いつかず、) 外に置いてある荷物も全てなくなります。新築から32年入居だったので、かなりリフォームは必要な気がしますが・・・・ また退去日伸びる可能性もあるかも。
更新できていないので、詳しくは募集中リンクでご確認ください。
<入居済み>
・芸濃林B・・・3/1入居済
・椋本B・・・3/1入居済
・竹成279-15A ・・・12/1入居済み ありがとうございました。
<私の予定>
3/15 山の大会で電波が悪く、大事な大会なので連絡は難しいかも。SMSなどご利用ください。
<ご参考ください。入居しづらいランキング 自主管理のため、クレーム対応が一番手間です>
⇦しやすい・・・・・・・・・・・しづらい⇨
ペット>高齢者>法人契約外国人 >>>言葉ができない外国人>>生活保護(特に若い生活保護はクレームが多そうなので断る確率が高いです)
※ペットについて
猫もOKです。犬・・・中型犬で隣人の入居者に噛む怪我、リモコンを破壊するなど現在要相談。小型犬はもちろん問題ありません。頭数は二ぐらいは問題ありません。(YMGはペット不可(入居後相談可))
大変お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
LINEやSMSなどでもお気軽にお尋ねください。返事ができる可能性があります。
2023/10/26 立ち合い
電気切り替えが10/31 10時〜となっております。
やはり綺麗です。クリーニング入って終了です。
エアコン2台フィルター。現地キーボックス置いてあります。
2023/09/21
10/26(木)14時〜退去予定です。私は立ち会えないかもしれません。
仲介店の方に来客があり、引越しをするそうです。約6ヶ月入居でクリーニングのみで終了する予定です。
芸濃林共通情報
駐車場について
車2台停めにくいので、隣地を購入して駐車できるようにしております。
現状2台で3000円で大丈夫です。何台でもいいような。椋本の方もとめてOKです。
車が止まってもらった方が草が生えるのを予防できるからです。

↑ストリートビューが2021年9月で購入前で未整備です。
共通の設備 「インターネット付きCATV」が入っております。
ZTVの大家向け一棟プランに入ってます。テレビとインターネットが使えます。(その分家賃を上げています)
プランは500Mですが、動画視聴ぐらいだと問題ありません。ゲーム配信、FPSなどは注意が必要です。
ルータはついていますが、無線はありません。無線は自分で設置してください。
ルータは転居時持って行かないようにお願いします。
https://www.ztv.co.jp/support/custmer/etc.html
情報
https://www.ztv.co.jp/business/apartment/index.html
ガス会社:サーラー(旧ガステック)
サーラE&L名古屋株式会社
【名 称】 お客さま窓口ダイヤル
【開設日】 2023年2月1日 からコールセンターに変更です。
【受付時間】 9:00~17 :30 (日祝日、当社指定休日を除く)
【電話番号】0570-200155 (ナピダイヤル)
【対 象】 LPガスのご利用開始および中止のお申し込み
それ以外は各支店だそうです。
四日市営業所 三重県四日市市新正3-11-8
A号室とB号室の違いを簡単にまとめました。
A号室 日当たりが良い 夏はやや暑い、冬は暖かい
B号室 日当たりが周りの木が多く悪い
(隣の隣地の木を切ってもらえないか。所有者と交渉中。遠方につき難航中。土地を買って欲しいと言われていますが、値段交渉に応じてくれず。)
床の違いなど
A号室 | B号室 | |
1Fキッチン | クッションフロア (前入居者が施工) | フロアタイルDIY |
2F | フロアタイル業者施工 | 畳に上にフローリングカーペット |
トイレ | ウォシュレット新設 | 既設 |
2Fエアコン | お掃除メカ付き | 通常 |
自治会長の情報について 2022/10/01
市役所に用事があったのでフォームで聞いてみたら、電話で回答をしてもらいました。
定期的に変わると思うのですが、最新情報は持っているので聞いてください。
平林自治会 になります。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1584421505192/index.html
A号室から浄化槽のブロアーの電源を常時引っ張る可能性があり、その分の値段も調整してあります。(基本料金のぞき、大体月700円ぐらいです。)
家賃条件 2023/09/21改定
家賃 40000 (2023/09/21改定 ZTVネットテレビ込み)
共益費 3000 (浄化槽)
水道 3000 (固定 2名を想定 3名から+1000円ずつ)
駐車場 3000 (1台3000円ですが、2台目以降無料。理由前の方は1台軽自動車、普通車を停められていました。大きな車特に長さがあると二つはきついかもしれません。隣の空き地を購入したのでそちらも使えます。)
手前の部屋の方は、普通車2台を上手に停められています。
23/1/18 審査合格 3月1日入居予定
初期費用だけ待ちの状態です。隣のa号室なのですが、犬を1匹飼って室内で飼うおります
追加写真 2022/07/28
防水パン、シングルレバー、ロールスクリーンに変更した写真です。
自由にお使いください。
https://www.dropbox.com/sh/fgqhzgjvwsr5mzo/AABvhyLm57Kig82fiqM17Crma?dl=0
ECHOESで作成したスーモリンクです。説明文を入れています。(8/2に私が作成、ECHOESでチェックで8/4に写真など更新予定だそうです。)
https://suumo.jp/chintai/bc_100276113558/





A号室・B号室ともに終了
YouTube動画 2022-07-28 リフォーム後
2021/12/20 原状回復工事完了
遅くなりました。以降は変更予定がありません。下に写真と360度と動画を添付いたします。
2021/12/2 内見可能 現地キーボックス
2021/12/02 現地にキーボックス置きました。

外国人の対応について
<人材派遣会社経由の外国人は近隣の苦情で一時NGでお願いします。>
隣の一軒家のご主人より
・外でうるさかった、BBQなど 警察を呼んだ (うちのA号室も警察呼んだ)
・ベトナム人は辞めてほしい。(息子さんがカンボジアで働いているのでカンボジア人ならいいそうです。)
・ベトナム人の前はブラジル人ファミリーだったので、それは良いそうです。
<重要な点> 最近ベトナム人入居で気づいたのですが・・・
・駐車場はできたら借りてほしいのですが借りない
・しかし、駐車場近辺で食料の栽培をしていて結局駐車場のスペースを使っている
・外に服やゴミなど家の中より外に置くことがおおい。
自主管理式で安くしているのですが、近隣住民から不審がられることも多いので、実習先の企業は上記のことを守っていただけると助かります。
要は外・隣にうるさいのが漏れない、外に物を置かない。整理整頓させる。
ゴミに放火された場合企業の責任も大きいと思います。
外国人で言葉が通じない?(通じていないふり)なので警察を呼ぶそうです。
そのためには玄関に企業先(or 人材派遣会社)の緊急連絡先を貼る、緊急連絡先を配布するなど対策をされた方が良いと思いますが、いかがでしょうか?
私は外国人は拒否しない方針です。
・日本に永住権を持たれていたり
・近隣の企業が直接借りていただく場合は企業側がルールを決めて定期的に見回りもします。
ルールを決めて住んでいただいている企業さんも多いので、アイディアがあればいいのでお願いします。
特約 人材派遣・外国人ケースのところに入居者情報掲示物を追加しました。
お手数ですが入居者情報掲示物記入していただき、1部は私の契約書、1部は玄関に掲示するようにお願いします。特約にも記載してください。
写真2021/12/20













ポータルサイト掲載など自由にお使いください。必要な解像度があれば変更いたします。
また、一括のリンクは下記に掲載してあります。
https://www.dropbox.com/sh/kbr2ww8ugzl8zpm/AABM-3BJi1layEnvMcNnrDOta?dl=0
360度と動画 2021/12/20
ゴミの場所
燃えるゴミの場所
Googleマップ
https://goo.gl/maps/U8fmgGzbnDfWFT5cA
燃えないゴミやプラなどの場所は不明です
自治会長、隣の人に聞くか仲介会社の方に確認してください。分かり次第教えてもらえると、こちらのHPへ反映します。
2019/09/26 〜 2021/11/25 立ち合い
人材派遣会社 ベトナム人の入居でした。
住所
514-2202 三重県津市芸濃町林1909-42
右(奥の建物です。)
日当たり,風通し良好。 あまり大きな車は止めにくいと思います。
全長4.7m以上の自動車の駐車を禁止してあります。
外国の方・ペット・敷金礼金0
保証会社の希望は日本セーフティー集金代行 原状回復3ヶ月でお願いしたいです。
写真
写真は不動産ポータルサイトなどにご自由にお使いください。1024pxにしていますが、
必要な解像度があれば、おっしゃってください。

奥が駐車スペースとなるので、大きな普通車2台はかなり厳しいと思います。

テレビはアンテナが付いております。
風呂
トイレ
二階
- 完了 1F DK,和室⇨間のドアを取りフロアタイル
- 完了シャーププラズマエアコン1F2F新品
- 完了2階 和室を壁は壁紙、床は畳の上にフローリングカーペット(畳がまだ綺麗なため)
- 完了 録画式インターフォン
- 完了 ウォシュレット
- 完了 1F塗装壁を、壁紙に変更
19/3/4 (月) 11時から立会いが決まりました。約8年半お住まいいただきました。
子どもさんの通学の関係でお引越しです。
現地紹介